Home > ヤマハ グリップヒーター2の通販特集

ヤマハ グリップヒーター2の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[ヤマハ] グリップヒーター2 キット スポーツ用 120mm / Q5K-YSK-063-Y02 / [YAMAHA]MT-01(05-09)(5YU1/3/4/8/B/H/M、XJR1300(02-09)(5UX1/2/3/3/4/5/6/7/8/9 【02P01Nov14】のレビューは!?

40代 男性さん
去年の冬はハンドルカバーで過ごしましたが、今年はより快適に過ごすために購入しました。 昨年発売されていたホンダ用のグリップヒーターと同じタイプが、いよいよY’sギアから発売になり購入を決めました。 温度調整はダイヤル式からボタン式に変わり、5段階の温度設定は3個のLEDで表現されます。 隣のLEDの写り込みが多く、少し分かりにくいのが残念ですが使用には問題ありません。 電源を切ると温度設定がリセットされる点は、ダイヤル式のほうが良さそうな気もしますが、バッテリーへの負担を考えるとこちらのほうがいいのかも!? グリップは全体が熱くなる感じで、今の季節に最高温度では熱すぎるくらいで、温度の上がり方も早く十分な性能だと思います。 薄手のグローブでも、しばらくはハンドルカバーの必要はなさそうです。でも真冬にはハンドルカバーと併用になりそう!

40代 男性さん
夏に取り外せる巻きタイプも検討したのですが、防水性、耐久性、操作性などからこの商品に決定しました。 第一印象は、グリップ(素材)がちょっと固めでちょっと太めってところでしょうか。(他の製品は知りませんが・・・) 使用感は他の方がおっしゃっている様にGoodです。今日冷たい雨の中、走りましたが気持ちいいくらいです。 バッテリの状態によるかも知れませんが、停車中でもブレーキランプが点灯していない状態であれば給電されていますので暖かさが持続します。 さて、取り付けですが、 電源の取り出し(専用ワイヤーリードも併せて購入)はハンドルカバー内ですので、非常に簡単。のんびりやっても1時間弱でした。 購入を検討している方はY'sGearのHPに取扱説明書(PDF)があるので先に見ておいたほうが良いと思います。