Home > もうビタミン ミネラル 食品で悩まない

ビタミン ミネラル 食品の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【予約販売】(入荷日未定・同梱不可・あす楽不可)送料無料楽天ランク1位!【日本ダグラスラボラトリーズ】マルチビタミンミネラル UPX 240粒お徳用医師が処方しました!【あす楽対応_関東】【10P31Aug14】のレビューは!?

年齢不詳さん
最初見た時は粒の大きさにびっくりし、3コに割らないと飲めませんでしたが、最近はコツをつかんで割らずに飲める様になりました。健康維持の為に毎食前に飲んでいますが、小粒に作ってもらえたら祖母にも買ってあげたいので、良い商品だけにそこだけは残念です。 商品自体は信頼しているので、また無くなったら購入します。

年齢不詳さん
UPXは以前続けて飲んでもらっていた時に、 家族の体調がすごく良くなり気に入っていたのですが、 ちょっと高いので中断していました。 粒が大きく毎回大変そうです。 今度小さい粒の方も試してみようと思います。

年齢不詳さん
アトピー対策に飲んでいます。 今はほとんど治っています。 しばらくは続けてみようと思います。 粒の大きさは私は大丈夫でした。 これだけの量のビタミンとミネラルが無添加で摂れるものはそんなにないと思うので、試してみる価値はありますよ(^^) プレゼントのタオルはふかふかで、お得感があります。 次回のタオルでお願いします。

年齢不詳さん
栄養療法のクリニックでもらっていたサプリがなくなり、天然の高品質サプリを探していたところ、こちらにたどり着きました。しかし、もともと薬を飲むのが苦手なため、一粒があまりに大きくてとても水では飲めない!どうしようと思いお店にメールで相談したところ、ごはんやおかずと一緒に飲み込んでも問題ないとのことでした。それならまったく問題なく飲めるので、続けられると安心しました。なくなったらまたリピート決定です。

年齢不詳さん
値段は高いですが、自然成分でできていることや飲んでいると体の調子がいいことを考えると、コストパフォーマンスはとてもよいと思います。 1粒が大きめなので、飲み込めるようになるまで少しコツがいりますが、なれれば難しくは有りません。 食事ではなかなかとれない栄養を取ることを考えると手軽でいいと思います。

30代 女性さん
2年続けてます。1日2粒寝る前に飲んで、肌の調子いいし、乳酸菌のおかげでお腹の調子もいいんです。またリピートします!

40代 女性さん
体の調子が悪いときは多めにいただきますが、調子のいいときは控えめにしていただきます。

年齢不詳さん
自分食事を思い起こすと栄養のバランスには自信がありません。 このマルチビタミンで不足している栄養素を毎日補っています。

20代 男性さん
思ったほど飲みにくくもなくリピートです! 1日8錠なので飲み分けしやすいです! 継続します!

20代 男性さん
“天然成分配合”と書かれていても、本当に天然素材100%のサプリメントは探す事自体が難しくなります。 ダグラス社のサプリメントは、無農薬の自然素材のみ100%使用。驚異的なこだわりです。 そもそもダグラス社は創立以来、医師が患者に出す為のサプリメントを製造しつづけてきたサプリメーカー。ですので、品質・内容・安全性ともに一級品なのは当然の事。医師からの圧倒的な信頼と、高い製造技術を誇るサプリメーカーなのです 100%天然素材、さらに桁違いの含有量なだけあって値段は安くありません。 しかし、サプリの成分に詳しい人ほど、UPX(10)の成分バランスや含有量の多さに驚くはずです。商品名はマルチビタミンと付いていますが、ミネラルも充分含んでいます。 日本のサプリメントは「気休め」程度に飲んでいる人も多いはず。ですが、アメリカでの予防医学(病気にならないための医学)において、重要な役割を担ってきたダグラスラボラトリーズ。 ダグラスのサプリメントは製造過程や含有量、素材そのものが別物です。代表作のUPX(10)は、日本の代表的なマルチサプリと比較して、10倍〜50倍の含有量を誇る成分が少なくありません。 上の紹介文で「世界でNo.1のマルチビタミンサプリ」と表記しましたが、これは実際に販売ページにも表記されています。怪しい販売文句ではなく、事実に基づく世界一。すごいです・・・。 あらゆる栄養がバランスよく、しかも多く含まれているので、髪や美容に効く成分も当然カバー出来ます。というか体全体、健康に良いです。術後や怪我からの回復期にもお勧めです。 UPX(10)と比べてしまうと、今回お勧めした他のサプリは影が薄くなってしまうのですが・・・。価格さえ気にならなければ、本当に良い製品なので紹介しておきます。 もし沢山の種類のサプリを飲んでいるなら、成分を比較しみて下さい。UPX1つにまとめた方が良いケースが多いと思います。 値段がネックだけど天然成分に興味がある、という人は、1日の推奨量(8粒)を飲まずに、半分や1/4にして試してみるのがお勧めです。仮に1日2粒しか飲まなかったとしても、日本のマルチサプリの1日分より含有量は多いはずですから。 高い!という印象が強いですが、成分が10〜50倍になったかといって値段も50倍になるわけではないので、成分あたりのコストパフォーマンスを出すと実はお得です。