あなたの知らない製粉機 家庭用も!かんたん快適にお買い物。
Home > 製粉機 家庭用好きも納得
国光社 粉エース 卓上製粉機 A-8 【米粉 送料無料 パン用 小麦粉 そば粉 製粉機 製粉器 送料無料 家庭用 業務用 A-7の後継機種】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]のレビューは!?
60代 男性さん
使用後の掃除が少々手間取りますが、粉引きの状態は良好です。主に小麦粉とそば粉の為に使用していますが、使い勝手はまずまず、粉の状態もまずまずです。 お勧め出来ます。
30代 女性さん
米を粉にしてお菓子やパンを作っています。いつもは他に委託してしていましたが、今後は自宅でしたいと思って購入しました。コンパクトなサイズでいいですね。今後はそば粉も作って蕎麦打ちも楽しみたいです。
70代以上 男性さん
現在使用中、故障もなし、機能も良好です。
50代 女性さん
大きさはちょうどよかった。 使い方も簡単、お掃除も手軽にできて、とてもよかった。 なんでも粉にできますよ。 ウコン・ゆず皮の粉・米粉きれいに細かく、調節も簡単です。
年齢不詳さん
思ったより、コンパクトで場所もとりにくいと思いました。 掃除もしやすそうですし、壊れなさそうなので、 思いっきり使えそうです。
年齢不詳さん
頼まれて注文しました。未だ使っていません。とってもコンパクトなので、一般家庭に向いていると思いました。
30代 男性さん
<メリット> 信州おおそばのような大粒の蕎麦の実でも、そば粉を挽く目的であれば、1時間に1.5kgくらいの挽けます。ポイントは、一度最大の荒さでそばの殻を取り、その後、細かく挽く方法であれば、意外と量をこなせます。この量であれば、そば打ちの完成段階で2.5kg近くなるので25人前を1時間程度で対応できるイメージです。 <デメリット> 1:そばの実にもよりますが、連続稼動時間は最長でも2時間30分程度です。それ以上だと荒い挽き方でもモーターが熱くなり、動かなくなります。 また、無理に最初から細かく挽こうとするとモーターが熱くなり、動かなくなります。 2:毎回、終了後に刃の部分を分解してのブラシによる掃除が必要です。そうしないとカビがすぐに生えてきます。 この手間をどのように思うかで、この製品の価値が決まります。
60代 男性さん
昨日届きました、早速小麦を挽来ました三回挽けば粉になります、小さい製粉機にしては良いです。
50代 男性さん
機械、機能は問題ないと思いますが、気に入った蕎麦粉に製粉できるかどうか? 只今試行錯誤中です。 OEMなのか・・・・届いた品はメーカー名が違いました。 その説明は一切ありません。
60代 男性さん
玄米製粉に使いますが、重厚な構えで容量もあり、仕上げの選択ができ、粉砕式のように性急な熱を持たず、ゆったりと丁寧に挽いてくれます。