今が旬!?ブラシ くし に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 選べるブラシ くし
【無料健康相談 対象製品】シリコンオリーブ管4個・洗浄ブラシ2本・虎の巻プレゼント中! 吸引器 パワースマイル KS-700 【smtb-s】【管理】 【HLS_DU】 【fsp2124-6m】のレビューは!?
30代 女性さん
息子が新生児の時、鼻が詰まりやすく慌てて買いました。 が、買った直後つまらなくなり、4ヶ月手前の最近鼻風邪をひき 初めて開けて使った次第です。 準備は簡単で、極小シリコンオリーブで鼻の穴に入れて一周回す 感じで吸い取ると簡単に鼻水が吸い取れました。 思ったより吸引力はマイルドに見えますが、苦労していた鼻吸いが 楽になりました。
40代 女性さん
3歳の息子は風邪をひくと、すぐ鼻がやられます。薬を飲んでもグズグズ鼻水を2〜3週間つづきます。この吸引器のことを通園の人から教えてもらい、すぐに購入を決めました。 最初は、自分の鼻を吸引してみました。気持ち良かった。 次に息子の鼻を吸引したら、結構良かった。鼻ズルもおさまってきました。 即納で、梱包も良かったです
年齢不詳さん
5人中4人がアレルギー性鼻炎・花粉症持ちの我が家。 前から購入を悩んでいましたが、私が数回目の副鼻腔炎を再発して購入に踏み切りました。 馴れるには多少の試行錯誤が必要ですが、 自宅にいながら鼻をかまずにスッキリ出来るのは助かります! 鼻のかみすぎから来る頭痛や、鼻下の荒れも早く治まりました。
年齢不詳さん
あってもいいかもしれません☆ 特にまだ鼻がかめない赤ちゃんのいる家庭では。 ちょっと高額商品ですが、鼻をとるだけのために(中耳炎にならないためにも)耳鼻科にしょっちゅう通うことを考えれば、まめに自宅で鼻をとって楽にしてあげた方が赤ちゃんのためにも良いかと・・♪ 我が家も10ヶ月の子どものために購入。風邪で鼻水がびどくなり、耳鼻科に行った時に無料レンタルさせていただいたのをきっかけに、「これはいいね!」ということで購入しました。耳鼻科ではバージョンが1000でしたが、そこまでのものでなくてもいいなと思い700にしました。
年齢不詳さん
吸引器を購入するべきかずっと迷っていました。 今回購入し、実際使用してみてズルズル引ける感覚に感動しています。 思いきって買って良かったです!
20代 女性さん
4歳児は一番細いのを使っています。 最初私がやったら気に入らなかったようで、以来自分でスイッチ入れて吸引しています。 もっと赤ちゃんの頃から買ってあげればよかったと後悔しています。 いろいろレビューを見て、もう4歳だし必要ないかなと悩んで半年、浸出性も治らず急性中耳炎も頻繁に繰り返しては痛くて大泣き、保育園を休むのに参って購入しました。 鼻水は保育園児のデフォとも言うくらい治ったと思ったらまた垂らしては中耳炎になっていましたが、これを買ってからはちょっと鼻が出たと思ったら吸っているので一回も悪化していません。 耳鼻科の薬を飲まなくなったのもこれのおかげと言うくらい信者になってしまいました。 私も鼻炎持ちなので常にリビングに出しておき、スイッチを入れるだけで使える状態にしてあります。 お手入れに関してですが、シリコンのチューブをとって流しで両方から水を通せば見た目は綺麗になっています。 鼻水と水がたまるタンクも毎日水と食器洗剤で洗ってそのまま設置していますが、今のところカビなどは生えていません。 ほぼ毎日使っているのでこんな雑なやり方でも大丈夫なのかもしれませんが、たまにはちゃんと消毒しようと思います。
年齢不詳さん
使いやすく便利。もう少し小さいキャップがあるとサイコーです。
年齢不詳さん
お友達のおすすめで購入しました。 かなり長い間悩みましたが。。。 購入してみて「もっと早く買えば良かった!」と反省しました。 鼻水がズズズーっと吸い上げられる瞬間が最高です(笑 こんなに鼻水が出てくるなんて、もしや子供の小さな鼻に負担がかかってるのでは?と心配になり、主人に私の鼻も思いっきり吸い込んでもらいましたが(^^;)くすぐったいだけでちっとも痛くありませんでした。 なのにあんなに鼻が出るなんて不思議です。 正直、もう少しお値段が安ければ。。。と購入を悩んでいましたが、買ってみて正解だと思いました。
年齢不詳さん
子供が中耳炎で鼻水が酷いので購入しました。吸引力は調整でき、吸引力に問題はありません。接続チューブも、入るところにしか入らないので、特別わからないことはなかったです。ただ、装備されてるカテーテルが、もう少し細ければ嬉しいのになと思うくらいです 。
年齢不詳さん
生後一ヶ月の娘のために購入しました。 口で吸うタイプで上手くいかず病院で使っているこちらを購入。 商品が届くのが楽しみです