今が旬!?熱帯魚 アクアリウム に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 熱帯魚 アクアリウムについての最新情報
ユーロ EXパワーフィルター 75 関東当日便のレビューは!?
40代 男性さん
ず〜と買うか迷っていたんですけど、突然金額が下がっていたので衝動買いです(笑) 効果は、これから楽しみにしています!!
年齢不詳さん
所々レビューで音がうるさいと見かけましたが、個人的にはまったくしないと言っても過言ではないと思うほど静穏でした(飼っている魚が水流に弱いため、あまり強くしていない事もあるかもしれませんが)
30代 男性さん
ユーロではないEXパワーフィルター75と比較すると、配管や付属ろ材が簡素化され、安っぽくなっていますが、若干出力が上がったり、配管やホースが黒になってコケが付きにくなったりと、良い部分もあると思います。部品点数が少ないので、フチ無水槽で初めて外部フィルターを使うという方には、呼び水不要で使い方も簡単ですし、特にお勧めです。自分は、以前から使っているEXパワーフィルター75をサブフィルターにし、本機をメインフィルターにしました。
40代 男性さん
ユーロ60からの買い換えです。水槽は、テトラRG-40(34リットル)で、本来ならユーロ60でも充分なのですが、紫外線殺菌灯・テトラUV-13Wを接続するとだいぶ流量が減ります。また、夏には、クーラー・テトラCX-60も接続するので、これくらいのものが必要になりました。ろ材も2リットルと少なく、3リットルになりろ過能力も向上します。しかも、ユーロ60とユーロ75は、ほとんど部品が共通なので、ろ過槽のみの交換で簡単にセットできました。ちなみに、シャワーパイプを使わず、吸水口と同じ仕様でセッティングしています。
40代 女性さん
今までユーロじゃないEXパワーフィルター75を使ってましたが、セールで安かったのでユーロを購入してみました。中に入っていたろ材がブラックスポンジばかりで、ちょっと物足りない感じがするのが残念。★1つマイナスです。ブラックスポンジは出して、今まで使ってた別のろ材を入れておきました。良かったのはパイプです!以前よりも色がダークなので汚れが目立たなそうです。それにスリムでU字に曲がってるパイプは見た目もスッキリしてるし、ホースとの繋ぎや設置も簡単でした。エーハイムを使ってる人も、あの緑色のパイプが嫌で、このパイプに交換するという人がいるみたいですね。
年齢不詳さん
シンプルでとても良いです! お勧めですね。
年齢不詳さん
はじめて使うので驚くほど静かで、買って良かったです。
30代 男性さん
EX75のボディーにEX90のインペラーを取り付けたような仕様になっています。水量も増えてカッコもよいのですが、給排水パイプが簡略化されており給水パイプとストレーナーの大きさが合っておらず隙間が出来るあと、パイプバンド入れて欲しかった。
30代 男性さん
水槽に付属していた上部式から乗り換えです。 価格で躊躇していた外部フィルターが びっくり価格だったので迷わず購入しました。 使用感は驚くほど静かで、濾過能力も問題ありません。 メンテナンスもし易く、本当にお買い得でした。
50代 男性さん
テトラの他製品同様で音はさすがに静かです。セッティングも楽にできました。フィルター掃除も簡単そうです。 水槽が51cmで魚数が多いので、75を購入し、流量の調節ができるので便利です。