愛菜についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 愛菜を厳選
愛菜花PG-10 室内用発芽育苗器(ヒーター&サーモ内蔵型)のレビューは!?
50代 女性さん
コードが短いのでマイナス1です。でも 説明書通りに栽培して芽が出た時には感動モノでした。
年齢不詳さん
しっかりとした作りでカバーも大きく育苗トレーが二つ分あるのが便利
60代 女性さん
趣味で野菜や花を種からも育てたりしますが なかなか均一に発芽しないので購入してみました 種をまいてから3,4日で芽が出始めバラつきも少ないです 大きくなるのを楽しみに育てています。
年齢不詳さん
温度設定も楽なので、季節の野菜など発芽温度が高い野菜でも簡単に発芽が出来ます。 高い苗を買わないでも種さえあれば幾らでも苗が作れます。
30代 女性さん
別売りで必要なものがありますので注意が必要です。 ●砂: 本体に2L必要です。 育苗ポットを使う場合は、トレーの中にも必要です。1トレーあたり1L程度。2トレーあるので2L程度かと思います。 ■ミニミニ温度計: 土に挿して使う小さな温度計5個セットで、あると便利です。 ■昭和精機オリジナル育苗ポットミニ: サイズが合わせてあるので切らずに使える連結ポット。何種類かあるようです。あると便利。 ■種蒔き用土: 付属トレーに直接用土を蒔く場合、1トレーあたり約5L入ります。2トレーで10Lです。
40代 男性さん
家庭菜園での苗の育苗用に購入。暖かくならないと発芽しにくいゴーヤなどの苗が3月でも問題なく発芽しました。まだ使いこなしてはいませんが、便利なのは確かです。
年齢不詳さん
芽出しに期待をしています。冬場の発根も期待していますがどうなるかね。!
年齢不詳さん
趣味で使う分には役に立つ。温度調節も楽にできる。メロンの発芽とか発芽温度が高いやつなんかもちゃんと発芽できた。 活躍するときは主に冬になりそう。
40代 男性さん
温度が安定しているので次々芽が出ています。
60代 男性さん
2月から、トマト(ミニ、大玉)、ハーブ(ネトル)の発芽育苗に使用するため、育苗器にポリポット(径10cm6個、角7cm16個で計22個)をセットした。安全性や大きさ的にも家庭用に最適だと思う。
年齢不詳さん
迅速な対応ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
60代 男性さん
東北に住んでいるためにどうしても育苗は必要。サイズが大きいともっと魅力的になる。
50代 女性さん
主人が、家庭菜園を手広くやっているので、苗からではなく種から始めたいとのことで購入しました。 まだ、使いこなせていないみたいですが、使い方は簡単で解り易かったみたいです。 今は、トマトにセロリ、ゴーヤに挑戦中で、先が楽しみです!
30代 女性さん
寒い時期なかなか庭に出て種まきなんて・・・。 と思ってるいるうちにあったかくなってしまって時期を逃すなんて事がしょっちゅうでした。 苗を買うと高くつくのでやっぱり長い目で見て種まきかなと考え購入しました。 お高いですが温度管理されるし部屋に持ち込めるので満足です。 付属の温度計は小さすぎてなくしそうですが・・・
年齢不詳さん
季節はずれですが蒔かなければならない種があったので購入しました。 一応サーモスタットがついていて温度調節が出来るのですが、発熱の調節だけで、土の温度や気温が一定になるように自動的に調節する事はできないようです。 室温に加温と言う形なので室温によって温度が変わります。 土の温度や気温を一定の温度に保てるような品物が有ったら良いと思います。