リーダーライターがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > リーダーライターに興味がある方へ
iPhone/iPadでEdyチャージができるリーダーライター楽天Edyリーダー(ワイヤレス)パソリRC-S390【送料無料】【宅配便限定】のレビューは!?
50代 男性さん
ペアリングは簡単でした。最初にパソリの軽さに驚きました。私はパソリを自宅に置きっぱなしですが、これなら携帯しても負担は無いと思います。 次に、私は先にEdyストラップを購入して、iPhone5のイヤフォンジャックに尻尾のようにさげて使っていました。おさいふケータイのように一台で使いたいならそれでも良いと思います。ただ、個人的には、Edyカードとパソリを組み合わせて使い、チャージをEdyアプリで常時できるようにしておく方が、スッキリして良いかなぁと思っています。 チャージはサクサクできて、イライラ待つことはありませんでした。
年齢不詳さん
まだ使い始めて日が浅いですが、便利で面白いですね。 買い物が楽しくなりそうです。 ポケットに入れたままで買い物して時々、見ています。
30代 男性さん
iPhoneにアプリをインストールしてBluetoothに接続。簡単にどこでもEdyが使えますよ。便利ですね。iPhoneの方にオススメ(^^) 大きさもiPhoneよりコンパクトサイズですので、持ち運びは問題ない
20代 女性さん
接続も設定も簡単にできました。これでEdyアプリでチャージできるので嬉しいです。薄いのでカバンに入れておけます。
50代 女性さん
手元に来てすぐにiphoneとベアリング。(説明通り簡単に設定できました) 私の場合ANA発行のEDYを持っているのですが、カードを置くとすぐにカード情報も読み取り設定完了です。 設定してから翌日の昼からチャージできるとメッセージが出ますので、翌日昼過ぎに簡単にチャージできました。以前のANAのEDYもちゃんと引き継いでくれていました。
20代 男性さん
いちばん~~~良い~かんぺきな~すてきな~すばらしい~~~
40代 女性さん
iPhoneでチャージが出来るということで購入♪ コンパクトで邪魔にならないのもいいです。 残高も心配しなくてもすむので便利です☆
年齢不詳さん
電子マネーに興味あったので、活用しようと思います( ^ω^ )
20代 女性さん
思っていたよりかなり薄く、軽いです。持ち運びも問題無く出来そうな感じ。
40代 男性さん
iPhone 5を使い始めてから、Edyカードを購入してコンビニの支払い等に利用していましたが、チャージも行えると便利かなと思って、ちょっと高いかとも思いましたが、購入してみました。 実際に使用すると、Edyカードが設定金額以下になると自動でチャージできるのは便利で、いつチャージしようかと考える必要もなくなったのは、とても良かったです。 また、パソリ用アプリを用いることで、Suicaカードの残高も確認できるので、それもとてもいいと思いました。 だた1つ難点は、はやりパソリの厚さでしょうか。もっと薄いか、それか小さければ、iPhone 5用ケースに一緒に入れるか、ストラップのように取り付けて持ち歩くことができるのですが・・・ それか、パソリをスマートに収容できるケースがあるといいんですけどね。
年齢不詳さん
店舗でチャージできない時や残高照会等便利に使用して満足しています。
60代 男性さん
今まで、お財布ケータイ付を持っていたが、iphoneにしてカードを 使う様になり残高がわからず不便だったが便利になった。 鞄にいつも持ち歩ける、薄くて便利、バッテリーも長持ち、
年齢不詳さん
先日購入しました。 使用機種はiPhone4s OSはiOS7.0.4です。 手持ちのiPhoneでクレジット決済で気軽にチャージできるのは魅力です。設定さえうまくいけば。 iPhoneのソフトウエアはあらかじめ登録したクレジットカードとedyカードを介しクレジットチャージができる「楽天edyアプリ」と楽天edyを含むフェリカ式電子マネーの残高と最近の使用履歴の閲覧、バッテリー残量、本体及び本体との接続診断ができる「パソリユーティリティ」の2つがあります。いずれもソフトウエアの起動に連動して電源ONで待機中の本体とのbluetooth接続となるので、普段は電源ボタンをあまりいじる必要はありません。 一方で、本体の電源スイッチに3つの機能(バッテリー残量、電源スイッチ、ペアリング)を集約していることが使い勝手を悪くしています。 (でも本体盗難時のクレジットチャージ被害の拡大抑止の上では意味は有るのでしょう。不用意に電源スイッチをいじれば電源が切れたり、ペアリングモードとなりiPhoneと接続できなくなりますし。) うまく本体に繋がらない時は、電源スイッチの押し方を確認し、つまようじなどで本体のリセットボタンを押して、iPhoneの設定はbluetoothの設定を削除し、再度パスキーを入力して再登録すれば、じきに接続できるでしょう。 (bluetoothの接続設定は「PaSoRi」という名称でiPhoneに設定され、「楽天edyアプリ」、「パソリユーティリティ」とも共用です。) それと、「パソリユーティリティ」は画面の小さいiPhoneの旧機種では、設定画面が画面に収まらず、画面を下に動かさないと、ボタンが出てきません。この辺は改善してほしい所です。
40代 女性さん
スマホからiPhoneに変えたので、残高照会が すぐにできなくなったため購入を検討、結局買う事に。 簡単なのですが説明書を読んでもちょっと分かりづらかった。
40代 女性さん
コンパクトサイズでとても良いですが、 電源が解りにくく、使いこなせるまで少し時間がかかりました。 説明書に注意事項として、解りやすく、セットアップ後に電源を5秒以上長押しするとセットアップがリセットされますと書いといて欲しがったです。