あなたの知らない防水ケース カメラも!かんたん快適にお買い物。
Home > 防水ケース カメラの特別価格を探すなら
【最安値挑戦】【送料無料】★【水遊びグッズ】 【DiCAPacα】 【DiCAPacα】 ディカパックアルファ, デジタルカメラ専用防水ケース, DiCAPac, ディカパックα, DICAPAC α, DICA PAC, DICAPACα, WP-610, WP610,防水ケース デジカメ /ディカパック【LF1105】のレビューは!?
年齢不詳さん
リコーcx4用に。 やっぱりレンズに合わせてるから、本体が大きいです。
30代 女性さん
まだ使っていませんが、今度プールに遊びに行く予定があって、 安心して水遊びしながら、娘の写真が撮りたいために購入しました。 オリンパス XZ-1用の専用のハウジングも売っていますが、 値段のことと そこまでの性能をもとめていないので、 とりあえず安く買えて満足! サイズを測り かつ こちらのレビューでXZ-1には使えることが分かっていましたが、 届くまで、少し不安でした。 届いて、商品箱の横に対象商品リストがあり そちらを見て安心しましたので、 お店の方はサイズだけでなく、そちらも掲載された方がいいと思います。 ちなみに、書いてある対象機種は... Samsung VLUU-NV5/NV7 ops/NV11 CANON powershot-SX1301S/G12 Nikon Coolpix P7000 Panasonic Lumix-GF1/GF2/GF3 OLYMPUS Camedia-C750/C755/C760/C770/XZ1/SZ10/SZ20/30MR PEN E-P1/E-P2/E-P3/E-PL2/E-PL3 SONY Cybershot-H3/H10/H20/H30/H40/H50/H70/V1/NEX3/NEX5 となっています。
30代 男性さん
この価格で十分の防水性です。ただし収納時かさばるので4つ星とさせていただきました。
30代 女性さん
PowerShot SX210IS で使用です。 かなりサイズが大きいです。 まだ水中では使っていませんが試しに装着したところケースの中でカメラがかなり動いてしまうのでスポンジなどでの対策必須です。 ここまで大きすぎなくてもいいような気がするのですがこの大きさでないと何かダメなのでしょうか。 ズームは問題なく使えそうです。 ズームが必用ない場合でも少しズームにしておかないとリング部分が黒く写り込んでしまいます。 使いにくそうではありますが水中で自分のカメラが使えるのは大変魅力的です。 ストラップが着いているのも良かったです。
20代 男性さん
ハワイでイルカを撮影する為に購入しました。 機種はSONYのNEX-5です。 割りとシンプルな造りだったので不安だったのでが、浸水に関しては問題ありませんでした。 ただ、角度によってレンズ部分に影がかかってしまうのが難点でした。 概ねは満足です。
年齢不詳さん
水遊びをしに行くのに必要なので購入しました。色々なサイズがあり選びやすかったです。水が入らないつくりで,安心して使えそうです。 注文してすぐ届き助かりました。 受注番号253623-20130421-198790260
20代 女性さん
海・プールで2日間使用しました。 水が中に入ることはありませんでしたが、 カメラが中でズレるので、 他の方が書いてるように、付属のスポンジとは別に固定するものがあったほうが良いかと思います。 あと1.2倍ズームにしないと、黒フチが写り込みます。写っても水族館の様な写真になるのでいい感じにはなりますが…。でもやっぱり邪魔かな…。 水中で写真が撮れるのは画期的です。海もプールも好きではないし、シュノーケルできなければあまりすることがないので(笑)、写真を撮って楽しめました。水中で写真を撮るのは難しく、ヘンテコな写真を撮る度に爆笑できて、海・プールに行くなら絶対買って損はしないと思います。
年齢不詳さん
急に海への旅行が決まり、すぐに欲しかったところだったので、素早い対応が本当に助かりました。SONYのNEX-5だとレンズの大きさもちょうどだったので、黒いフチが映り込むことも少なそうです。旅行で使うのが楽しみです。
年齢不詳さん
1週間後にハワイに行きます。 シュノーケリングもするし、と思い防水ケースを探しはじめ、防水性やデザイン、皆さんのレビューも見て、これはいいかもとこちらのサイトへ。 ところが、我が家のカメラは対応機種ではない!迷いましたが他に良いものも見当たらず、旅行まで時間もない。思い切ってサイズ的に入りそうなものでWP-610の購入に踏み切りました。 旅行に間に合うようにとお願いしたら、翌日届きました! 素晴らしい対応、ありがとうございました! 早速防水性のチェックと、カメラを実際に入れてチェックを・・・ しかし、やはりパックの中でカメラが安定しない。しかしこれは想定内。皆さんのレビューを見てスポンジなどでちょうどよいところに落ち着く調整をすればよいかと思います。 ところが、我が家のカメラはもともとON/OFFスイッチが上面の中央という押しづらい位置にあり、パックに入れてしまうと益々押しづらい。さらにズームのレバーも上面にあり、これも兼ねてから使いづらいのに、益々使えない。しっかりしたビニールポーチの中にあるレバーを外側から操作することを想像してみてください。これは私のミスでした。慌てていて想像力が足りなかったです。さらにズームは一番大きくするとカバーに当たってエラーに・・・。アジャスターつけるとズーム小さいままだと望遠鏡覗いてるみたいな画像になるし・・・。今更ですが防水カメラを買えば良かった。インスタントでしのごうか・・・。でも画像のきれいさに惚れて買ってまだ1年のカメラだし、使いづらいけど気に入ってるし、このカバーでくるんでハワイに連れていこうと思います。 というわけで、うちのカメラは残念な感じでしたけど、商品自体は今出ている防水カバーの中では価格性能とも素晴らしいのではないでしょうか。画像も、夜間の室内撮影ですが、パックに入れたもの、出して撮ってもの、モニターで見る限りでは、素人目にはまったく違いがわかりませんでした。あとは、持ち歩いたり、屋外で使用することから、耐久性がどうか、というところですね。 【後日談】 ハワイで使いまくってきました。使いにくい点は工夫して何とかなりました。問題の画像、防水性、問題なしです。ボートから海に入るなど、入水のときの衝撃などに多少注意した方がいいかもしれません。できれば防水カメラ(使い捨て含む)がスマートでいいかもしれませんが、自己責任でこれもありです。
年齢不詳さん
まだ使用していませんが、海で使用する為購入しました。 カメラに対して、パックの方が大きかったで 付属のスポンジだけでは中で動いてしまいます…。 なので、自分でスポンジを用意して入れるのが良いかと思います!!
30代 男性さん
風呂場で試したところ、水深1m程度で30分近く水につけていても浸水はありませんでした。思ったより防水性能は高そうです。 ただ唯一不満なのが商品が海外仕様にも関わらず、日本語の説明書が入っていませんでした。これは改善を望みます。
40代 女性さん
シュノーケリングで使用する為、リコーのCX4用に購入しました。 カメラ本体よりパックがかなり大きいため、カメラのレンズを引っ込めると内部で動いてしまいがちです。 でも添付されているスポンジだけでなく、自分でも市販のスポンジを切って入れた上、ストローで内部の空気を少し吸出したところ、カメラが安定して使いやすくなりました。 (空気を完全に吸い出すと水に浮かなくなるので、少しだけってとこ、ミソです) CX4の造り自体が防水パックを使って操作するのには向かない造りなので、使いにくかったのは仕方ないと思います。 防水性は1日6時間近く水中で使用しましたが、問題ありませんでした。 レンズの透過性も良く、陸上で写すのと大差無いように感じました。 他店でもこの商品を扱っているけど、私が見たときには4千円を切る価格で送料無料はここだけ。 商品の箱はピカピカ綺麗とはいきませんでしたが、店頭で普通に陳列したらこの程度は汚れるよな、っていう程度の汚れ具合でした。 中身は新品。ピカピカ綺麗でしたよ。
20代 男性さん
本日受け取りました。 ハワイに旅行に行く為、シュノーケリングの時に使用しようと思い購入しました。 恐る恐る防水テストをしましたが大丈夫でした。 ケースが大きいので撮影時に安定はしないけど、価格からすると十分に満足できます。
年齢不詳さん
グアムでマリンアクティビティをする際に、写真を撮りたかったので購入しました。 レンズの大きさに合わせたため、本体がケースの中で遊ぶほど隙間だらけでしたがなんとか撮影できました。 実際は画面を見る余裕などないので、ひたすらシャッターを押し続けることになりましたが(笑)、大量の写真の中から数枚は奇跡の写真がとれました。 水中ウォークで潜っても、何の問題もなく撮影できています。写真はそのときに撮ったものです。 勿論浸水などは全くなし。手持ちのデジカメに合うサイズがあれば非常に良いコスパだと思います、お勧めです。
30代 女性さん
沖縄の体験ダイビング用に購入しました。カメラはcanonG10です。ゴツめのデジコンなので 付属スポンジだけでフィットしました。 水圧が関係してくるので カメラ内の空気量は他の方のコメント通り 重要ですね。1回目のダイビングはほぼ空気無しで水深4〜5メートル潜りました。ビニールがカメラに張り付いて スイッチ切替は不可でした。 私はビデオ撮影のみなので問題ないですが カメラ撮影の方は 切替がボタンではなくダイヤル式の場合 なかなか困難です。 2回目のダイビングは空気を多めに残して 3〜4メートル潜ったところ 今度はカメラが浮き気味でした。ダイビングポイントによって都度対応ですね。心配していた水漏れは全くなく 視界もクリアで 地上と変わらない撮影が出来ました。カメラ機能が十分発揮できます。 防水カメラも迷いましたが 安くてやはり画素数を落としたくないのであれば 良いカメラでこのディカパック使用をオススメします。 耐久性は分かりませんね。5〜6回は利用できそうです。また海に潜る楽しみが増えました。ありがとうございます。