こだわりの無濾過 オリーブオイル特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 待望の無濾過 オリーブオイル
ilk el(イルキ・エル)エキストラバージンオリーブオイル★Turkiyeのレビューは!?
年齢不詳さん
このオリーブオイルのファンの方に勧められて購入しました。その方曰く「ダシが効いてて美味しいからとにかく食べてみろ」との事でした。 購入してさっそくバゲットに付けて味見しました。 想像してたよりも上品な風味です。 ほのかな旨みも感じられました。こんなオリーブオイルは初めてなので少し驚きでした。 スペイン産やイタリア産のオリーブオイルの中には非常に香りが強い物がありますが、このイルキ・エルならオリーブオイルの強い香りが苦手な方にも好まれるのではないかと思います。 健康の為にもこれからパンを頂く時にはバターではなくイルキ・エルを使いたいです。 注ぎやすいコルクキャップも付けていただいたので使いやすくて便利でした。
年齢不詳さん
どれもおいしい。メテ店長の太っ腹に感謝です。
女性さん
店長誕生日記念の福袋は、本当に充実した内容の物でした。オリーブオイル、美味しすぎます。今までのオリーブオイルはもう食べれません。ジャム2種類ヨーグルトにはまってます。エーゲ海の塩、オリーブオイルと塩でサラダを食べるとやみつきです。楽しい企画でした。
年齢不詳さん
イルキエルより お値段が上位種類のオイルもいくつか購入しましたが 値段と味を考えるとこちらが一番かな。 どんな料理もこのオイルを振りかけるだけで本当においしくなります。 出汁みたいな感じ。 何度も注文させてもらっています。 よく友人からレシピを聞かれるんですが教えても同じ味にならないと言われます。友人たちも決して安い悪いオリーブオイルを使っているわけじゃないんですが やっぱり味がこちらのほうが断然上だからでしょう。 値段以上の味です。一度試したらやみつきになります。
30代 女性さん
少し前に買ったエルケンジェをまだ使い切っていないのですが、少しお安くなっていたのを機にこちらも買ってしまいました。さっそく味比べということでパンにつけて食べたのですが、あまりの美味しさに同席者全員が大感激☆エルケンジェもかなり上等で美味しいと思いますが、イルキ・エルはさらにワンランク上だと思います。さすがモンドセレクション金賞!さらっとしていてコクと旨味があって、ホント特別なお味です。オイルというよりソースみたい。パンもそれに見合った上等なものじゃないと申し訳ない感じです。生食じゃないともったいないので、エルケンジェの方をスープや煮物といったお料理中心に使っていこうと思います。もちろんこれから定価でも買うつもりです。(このお店は品質管理にとても気を使っているみたいでそれも気に入っています。)
50代 女性さん
今回奮発してエルケンジェと一緒に買いました。どちらも美味しくて、でもテイストが違うので使っていて楽しいです。こちらはコクがある感じ。
年齢不詳さん
色々なオリーブオイルを試してきましたが、 こちらは、たぶん「青リンゴのような」と形容されるような フルーティーな香りがなくて、最初はちょっとガッカリでした。 でも、ポン酢との相性が抜群に良いのを発見。 和食との相性が良いのは、日本の家庭には嬉しいことです。 「オリーブオイルを味わう」レシピには物足りないかもしれないけど、 脇役としては、かなり良いお仕事をしてくれそうです。
70代以上 女性さん
大変美味しく頂いております。お友達にもおすすめします。
年齢不詳さん
自分用にも購入し大満足しました。バゲットにオイルをつけて食べても、今まであんまりおいしいとは思わなかったけれど、これは違います!しっかりした味わいなのにしつこくないんです。ソテーしたお魚にかければそこは地中海!?喜んでもらえると思います。
30代 女性さん
お得なセットです。 このオリーブオイルおいしいです。 スーパーで買うのものと違ってクセが少なく、あの独特の青臭さがありません。 かといって風味がないわけでもなく、何の料理にも合います。
40代 女性さん
初めて購入しました。 ちょっとなめてみても、なぜかあまり味がしないんですが でもバケットにつけてみたら風味がよくすごくおいしかったです!
年齢不詳さん
オリーブオイルとエーゲ海の塩は間違いないのでプレゼントに、そしてジャム…。バラジャムに感激です!病みつきになって毎朝ホームベーカリーで焼いたパンに塗っています。香りが上品で軟らかめなところが大人です。主人と「トルコ人って優雅だよね〜。」と言っています。すぐなくなっちゃいそう!お年始にもいいかな、なんて思っているところです。
年齢不詳さん
ホームステイしていたトルコの家庭料理の数々を懐かしむために買いましたが、おいしいです!おいしいというか、無濾過でよく熟したオリーブの旨みたっぷりで「うまい!!」というのが合ってます。生の味が素晴らしいので、そのままなめたり(*^ ^*)、パンにつけたり、サラダに和えたりが主な使い道ですが、煮込み料理はバターを使ったようにこくが出てとろりとおいしく仕上がります。 トルコの方はトルコの食べ物を愛していて、自国の歴史と同じように誇りに思っています。本当かどうかはわかりませんが、「イタリアのオリーブの多くはトルコ産だ」とまで言う方までいました。このオリーブオイル「ilk el」はそれは本当だろうなと思ってしまうほどおいしく、フランス産、イタリア産、スペイン産の高級オリーブオイルより使い出もあって堪能できます。私の中では、オリーブオイルの隠れ家的ポジション。 トルコ人が自国の食べ物を自慢する理由の一つとして、この「ilk el」が代名詞になってもよさそう。 開封後に付け替える注ぎ口がおまけで付いていて、その余計な飾りっけのなさもステキです。
70代以上 男性さん
今回注入に便利なキャップ付の栓がついてきました。これまで、蓋(栓)使用が大変でしたが、今回の配慮は大変ありがたく、使用頻度が増してきました。健康増進の食事に「ヒット」だと感心しています。二本のうち、一本は嫁に行った娘と家族に、プレゼントします。
70代以上 男性さん
オリーブオイルはいろいろな国のものを遍歴した。10年ほど前トルコに旅したときに出会った絞りたてバージンオイルにそっくりなので驚いた。ガーリックパンを浸して食べると最高。無くなったらまた買います。