トレッキング用に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 驚異的なトレッキング用
【11/17まで エントリーでポイント7倍】MILLET SAAS FEE 40L ミレー サースフェー 40リットル(バッグ/ザック/登山用/トレッキング用/バックパック/リュックサック/MIS0458/あす楽/あすらく)【九蔵】のレビューは!?
年齢不詳さん
前年に大幅にモデルチェンジして、今回はマイナーチェンジしたザック。新色が加わるなどしたみたいだけど、見た目は前バージョンとほぼ同じ。しかし、下部のピッケルホルダー(アックス・ポールホルダー)の位置替えや前部のギアループの色などが本体と同色となり、よりシンプルになった模様。一番は上部雨蓋の「ミレー」の「M」マークが新色では中抜き文字になり、又、本体の生地がオックスフォードナイロンが使われているみたい(どんなナイロンなのかはよくわからないが・・・)。 マイナーチェンジだけに、前作の縫製の精度不足や使い勝手などの悪かったところの修正が入った模様なので、届いた商品をみても結構満足。 デザインも使い勝手もかなり良さそうなので、早く山に持って行きたいです。
50代 男性さん
以前もミレーの二気室40Lのザックを使っていたことがあります。最近の ザックは軽量化のためか細身の物が多いような気がします。が、その分格好良くなりました。以前は、二気室40Lのザックにテントを入れて2泊で槍ヶ岳に行ったことがあります。(現在も、その時のテントを使っています。)まだ使用してはいませんが、下の気室にはテントを入れるつもりですが、自立式のツェルトなら十分入りそうです。以前はなかったハイドレーションシステム対応になっているので、ポリタンクは持って行かなくてもいいでしょう。ザックに合わせてコンパクトな道具で対応したいと思います。現在の道具の進化と多様性で、このようなザックになってきたものと思われます。荷物が多ければ70Lのザックを使えばいいわけですが、制限のある中でのパッキングを考えるのも楽しいものです。現在のミレーのザックにはレインカバーが付いているのも魅力です。(雨は勿論、泥の付着を防いでくれますし、カバーをすることにより、ザックが長持ちしますので・・・。)
60代 男性さん
嫁や友人はMILLETなので、いつかは手に入れたいと考えていました。 モノが増え嵩張るこの季節にうってつけと思います。