おしゃれなnec ルーターなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > nec ルーターが大幅値下げ提供
NEC AtermWG1400HP PA-WG1400HP 無線LANルーターのレビューは!?
40代 男性さん
引っ越した一戸建てへ光を導入し、その際に購入 無線への設定は非常にかんたん。速度もまずまずと思います
年齢不詳さん
家族4人スマホになり、家庭内のWiFi化で本ルーターを購入。 2Fに設置したところ、1F、3Fでも問題なく接続できました。 木造だから? コストパフォーマンスもよく使い勝手もGood。 おすすめです!
50代 男性さん
思っていたより小型で場所を取りません。設定はとても簡単です。引っ越しでかなり電波を飛ばさないといけないので、買い替えです。どの位の距離が電波が届くかは、まだわかりませんが、今のマンション内ではとても早くてすぐつながります。
50代 男性さん
すごく気に入ってたのに場所移動の為電源を切り次電源入れたら?電源が入らない? どうしましょう?まだ2か月しか使ってないのに・・・
30代 男性さん
【デザイン】 カッコいいです。 【サイズ】 このクラスとしてはコンパクトでいいと思います。 【機能性】 必要にして十分です。 普通に使うのなら全く問題ありません。 【受信感度】 微妙。 鉄骨2階建て、2階廊下の高い位置に設置。 隣の部屋でも一気に感度下がります。 スマホとタブレットで試しましたが、アンテナの本数は少なめです。 ただ、受信感度が最悪の場所でもなんとか電波をつかみ続けてくれます。 【設定の簡単さ】 QRコード設定で一発でした。 簡単です。
年齢不詳さん
WG1800HGとの組み合わせで使用する為に購入しました。 設定に慣れると非常に簡単にセットアップができ、通信状態も非常に良いです。
50代 女性さん
これまで使っていた三千円台のwi-fiルータが、つながりにくくなり、上位機種にしようと、レビューなどを見て、これを購入しましたが、自分の所では、速度やつながりやすさは、むしろ低下しました。特にプリンターは動作自体がおかしくなり、1度の操作で同じ所を何回も印刷したり、動かなくなったりします。いろいろ調べたのですが、良く分かりません。canonmg6330を使っています。 本製品は2階に置いていますが、これまで良好だった3階の真上の部屋で電波が弱いです。2階奥の部屋は、これまでと変わらずつながりません。本製品のとなりの部屋も弱くなりました。 Windows7のPCに至っては、本製品を見つけることもできません。VistaPC、iPad、iPhone、Androidスマホは一応使えていますが、電波が弱いです。Windows8PCは、動作が不安定です。64bitだからでしょうか?箱を見たら、対応OSに、Windouws7(32bit)と書いてありました。8については書いてありません。 ITにあまり詳しくない人には、難しいのかもしれません。元の製品に戻そうかと思っています。値段は3倍くらいしたのに、とても残念です。詳しい人に聞いてみたいです。
70代以上 男性さん
先走らず「つなぎかたガイド」をしっかり確認して 「らくらく無線スタートEX(添付CD)」の案内通りやれば簡単に設定できます。
30代 男性さん
新機種シーズンだったのでそろそろ5年前のルーターを交換しようと購入。 無線で使うのはipadぐらいなので無線性能は2番手のこの機種に。 有線の速度は60Mbps以下が多かったのが70〜80Mbpsに向上! 無線に関しては2.4GH帯で自動切り替えで使用しているので性能向上は特に実感できませんが 5GHz帯も使えるので対応機が出回った時に使えると思えるのはいいですね。 小さいですし横置き縦置きどっちもできますし! 少し発熱が気になるかんじですが。 システムも初めはまごつきましたが基本的にわかりやすい作りだと思います。 ファーム更新もタブ押すだけで勝手にやってくれるので楽ですね。 不満があるとすればUSBポート! USB3.0じゃない・・・ しかもフォーマット形式はFAT32/FAT16のみ対応の今時4G上限・・・ 実質このUSBポートはプリンターやカメラ用ですかね? それ以外は満足です。
年齢不詳さん
無線も進化してますね^ ^スリムでオシャレです♪ 設定も簡単!速度も申し分ありません!動画もさくさく♪ スマホとパソコンで常時3〜4台繋げてます。 設置場所の問題なのか、家の隅は繋がりません。 我が家の環境上、暑い部屋に設置しているのですが、何年持つことやら。(;^_^A ちなみに前回は3年で突然壊れてしまいました。